2019.05.02 13:52サイクリング駅前にレンタサイクル屋が立ち並ぶ軽井沢駅ですが、自転車で5分も走れば新緑のアーチがお出迎えします。交通量もさほど多くなく涼しくてとても快適なサイクリングができるとおもいます!
2019.05.02 13:37中山のジャムSAWAYAと同様旧軽井沢ストリートにある中山のジャム。店内はジャムだらけ、ジャムづくしとなっており、いちごジャムが手作り感溢れていて、とても美味しかったです。ちなみにいちごジャム以外にも色々なジャムがあり全部美味しかったですよ!
2019.05.02 13:31ミカド珈琲軽井沢ショッピングモールや旧軽井沢に立地する有名な喫茶店であるミカド珈琲。コーヒーアイスが有名なのですが、咲紀のオススメはコーヒーゼリー+アイス(写真のやつ)です!
2019.05.02 13:25ドライブルート(紅葉)中軽井沢から草津まで伸びている鬼押出しハイウェイというドライブルートが実は有名です。車でお越しの方は感動間違いなし!紅葉は10月下旬からピークで、写真はブレストンコートそばの星のやから撮影したものです。
2019.05.02 13:20かぎもとや 中軽井沢ブレストンコートの最寄り駅である蕎麦屋かぎもとや。地元密着型のお店でありながら、元気がよく丁寧な接客が印象的でした。もちろん信州名物そばの味も絶品!少し行きづらい場所にはありますが、ご訪問をオススメします!
2019.05.02 13:12佐久屋本店(軽井沢アウトレット)軽井沢駅そばの軽井沢アウトレットに位置する和食屋佐久屋。アウトレットには食事処は多いものの、なかなか混んでたり美味しくなかったりして選びにくいという側面があったりします。時間があればぜひ地域の素材を活かした和食屋のこのレストランをご利用下さい!とても美味しかったです。
2019.05.02 13:06ベーカリー&レストラン 沢村旧軽井沢商店街の手前に位置する有名なベーカリー沢村。おしゃれなレストランも併設しており、朝11時には満員になります!ぜひお早めにお越しください!